皆さんこんにちは
本日は『LEDエクステって何?次世代の持続力を持つLEDエクステを解説!』と題しまして、LEDエクステに興味のある方や、LEDエクステをまだ知らない方にもわかりやすく解説していきます!
LEDエクステの認知度
皆さんはLEDエクステをご存知でしょうか?まだ知らないという方もいると思いますが、近年注目されている最新技術で、先日行われたビューティーワールド2022でもLE Dエクステのブースは大変賑わっていました。それだけ技術者さんたちの関心が高いことがわかります。なぜ技術者さんたちの関心を多く弾くのかというと、やはりLEDエクステ最大のの魅力である『次世代の持続力』というところが技術者さんたちのアンテナに引っかかっているのでしょう
LEDエクステが技術者に支持される理由
LEDエクステを導入することで、私たち技術者にとってどんないいことがもたらされるのでしょうか。
- エクステの持ちがいい
- 隣同士くっつかないので早い
- 鼻がツーンとしない
- カラーラッシュが映える
LEDエクステは通常のグルーでの装着より1.5〜2倍持ちがいいそうです。私が経験した中でもLED装着の5週間後に着たお客様の残りのエクステは2mmくらい浮いててもへっちゃらで80%くらい残っていました。
装着タイムが元々早く、これ以上スピードアップは無理なんじゃないかな?と思っている技術者でも、隣同士がくっつかないので外す手間がかからない分装着タイムがタイムが上がります。
私は軽度のアレルギー持ちなので立て続けに施術すると鼻がツーンと痛くなったり頭痛がしたりしていましたが、LEDエクステのジェルグルーはシアのアクリレートの配合が微量なので鼻と頭痛が楽になりました。
最近ブラウン系のエクステやカラーラッシュが流行っていますが今までの黒いグルーだと接着面が黒くなってしまっていましたが、グルーが透明なのでカラーエクステの綺麗さがそのまま提案できます。
LEDエクステのお客さまへのメリット
これからLEDエクステを導入するか迷っている方へ。どんなところがお客さまへのメリットになってくるかご紹介します。
- 施術後すぐに洗顔できる!
- オイルクレンジングOK
- 持続性
- 低アレルゲンで安全性が高い
普段マツエクをつけると6時間洗顔できない。夕方のお客さまにとっては酷なお願いですよね。LEDは帰ってすぐに濡らしてオッケーなので夕方の来店がしやすくなった。との声が多いです。
オイルクレンジングOK!というか洗顔料や化粧品にNGがありません。今まで使っていた高価なクレンジングやファンデーションを捨てなくてもいいんです。
また安全性への不安を感じるお客さまもいるが、実際LEDライトを目に当てても眩しくないし熱くないので安心して施術を受けられます。
LEDエクステとは
ではようやくLEDエクステの内容について解説していきたいと思います。
LEDエクステのコンセプトは『今よりももっと美しさと安全を追求した次世代マツエク』だそうです。細かいことはアイラッシュガレージのLEDエクステの説明を見てもらうとしてhttps://www.eyelashgarage.jp/pickup/ledextension
私も最初LEDエクステと聞いて『光で固まるんや』『目に当てて大丈夫なんかな』くらいな感覚でしたが、たまたまご来店されたお客様にLEDエクステをつけてこられた方がいて、その持続性に驚いたことがありました。
以下はLEDエクステを施術して気づいた取り扱い注意点です。
- ジェルグルーをボール状にして接着してしまうとそのまま固まってしまう
- LEDライトを足で踏むのでたまにけって照射位置がずれてしまう
- 技術者は専用のブルーライトグラスをつけて施術しなければいけない
- LEDを間違えて接着前に当ててしまうと失敗してしまう
OMEの専用グルーはLED照射2秒で完全硬化するので、ボール状のグルーは照射前に馴染ませないと綺麗じゃないです。ただ速乾性のグルーと違って乾くまで時間に余裕があるので実家離馴染ませることができます。
LEDライトを間違えて蹴ってしまうミスは施術中1回は必ずやってしまうんですが、慣れれば問題ないです。その都度照射位置を修正する手間はあれどエクステの隣同士のくっつきをとる手間に比べればだいぶ軽いと感じます
技術者は自分の目を守るためにブルーライトグラスのような茶色い色のついた眼鏡をかけながら施術するんですが、初めお客様に『何それ?』って笑われるだけでそんなに苦労はないです。メガネonメガネもできるので普段メガネをつけている方も問題なく施術できます。ただお会計の時も忘れてつけてるとお客様に笑われます。
LEDペダルの踏み心地が思ったより浅いので、慣れるまでは誤射が多いと感じました。なので間違ってグループレートに当ててしまったり装着前のツイーザーで持っているエクステに当てててしまったりする失敗はありました。
LEDエクステの安全性
LEDエクステのコンセプトにもある安全性ですが皆さんが気になるのはお客さまへの安全性と、我々技術者に対する安全性も従来のグルーエクステよりも高いと私は感じています。
- 低シアノアクリレートなのでお客様のアレルギー誘発を引き起こしにくい
- 技術者の目や呼吸器を守る仕組みがしっかりしているの
- プロテクトシートによってお客様の目を守り、眩しさを感じない
一般的なエチル系グルーに比べてLEDエクステのOMEジェルはシアノアクリレート含有量が少なく、また完全硬化も早いためホルムアルデヒドの放出を極限まで抑制することができます。そのためお客様も技術者も安心して装着できます
私は今まで通常のグルーで3名以上装着すると鼻がツーンと痛くなっていました。同じ症状の方も多いと思います。LEDエクステの施術で鼻が本当に楽になったんです。とは言ってもお客様の3割はLEDへのアップグレードをしてくれないので、みんなLEDにしてくれたら楽なのにな〜と感じるほどです。
目にライトを当てて大丈夫なのかという心配の声もあると思うんですが、こちらもよく考えられていて専用のプロテクトシートがありお客様のまぶたにプロテクトシートを貼ることで全然眩しさを感じなくなります。眼球は目を閉じているときは上瞼の裏にあるのでしたまつ毛装着時も眩しく感じません。
LEDエクステとカラーラッシュが相性抜群な理由
普通メーカー専用の商材じゃないと使えないことも多いと思うんですが、LEDエクステのいいところは商材を選ばないというところにもあります。基本私もエクステやリムーブは他社メーカのものを使用しています。中でも私が一押しなのがカラーエクステとの相性の良さです。
通常のエクステグルーは黒いので今までカラーラッシュをつけると根本が黒くなってしまいました。しかしLEDエクステの専用グルーとして使用されているOMEのグルーは透明なのでカラー映えします。アイライン効果を狙うなら黒いグルーでもいいんですが最近流行りのくすんだ淡いカラーラッシュなんかは絶対透明グルーの方が綺麗に見えるのでおすすめです!
LEDエクステとボリュームラッシュが相性抜群な理由
みなさんも経験があると思うんですが速乾性のグルーでボリュームラッシュのファンをラッピングするのって難しいと思います。私は新人の時、ボリュームラッシュトのレーニングで一番手こずったのが綺麗にラッピングすることでした。
OMEのジェルグルーはLED照射しないと固まらないので誤ってファンがくっついちゃったり重なっちゃったりすることがないんです。速乾性グルーより、綺麗にファンを整えてラッピングする時間的余裕があるので、ボリュームラッシュがめちゃくちゃ上手くなった気さえするのです。
LEDエクステが新人教育に良い理由
LEDエクステは以下の理由で新人トレーニングに適していると思います。
- 隣同士がくっつかないのでサクサク指導できる
- プレートに出したグルーの劣化が遅いから時間をかけれる
- 速乾性よりも時間に余裕があるのでボリュームラッシュやバインドロックのトレーニングに最適
新人教育をしていて隣同士のくっついたエクステを剥がす時間って本当に無駄な時間だと思います。その手間や時間があるくらいならサクサクつけてリズムを覚えた方が上達も早いです。
また新人は1本つけるのに時間がかかりますので速乾性のグルーの劣化に勝てないこともしばしばあります。OMEのグルーはプレートに出してから40分程度使用できるのでしっかりリズムを掴むことができます。
特にボリュームラッシュトやバインドロックのラッピング(自まつ毛とファンを接着剤で包み込む)が必要な技術には時間的な余裕があるLEDが向いていると思います。
LEDエクステの客単価
当店では新規の方2000円追加でLEDにアップグレード、リピーターで2500円となっています。7割程度のお客様にLEDを施術させていただいているので月間20万円程度の見込みがあります。
それ以外に通常お勧めできなかったオイルクレンジングやV3ファンデなどの次世代化粧品もLEDエクステの効果で売れるようになったので導入コストはすぐに回収することができます。
導入コスト
導入セット132,000(LEDライト、プロテクトシート、グルー4ml、ブルーライトグラスなど)
セミナー費15,000
ランニングコスト
OMEグルー4ml/8000円 2ml/4800円
一人当たりの元価
グルー4ml 1人/約130円 2ml 1人/160円
リンク
ビューティーガレージhttps://www.eyelashgarage.jp/pickup/ledextension
まとめ
今回の記事をまとめると
- LEDエクステは今業界内外で非常に注目を集めている新技術
- 技術者、お客様双方に導入のメリットがある
- 特筆すべきはその持続性と安全性
- 他社商材との相性も良く、カラーラッシュやボリュームラッシュなどと組み合わせることで良さを最大限発揮する
- ファンづくりの基礎やラッピングの基礎を勉強中の新人教育にも適している
- 今売り上げが伸び悩んでいる技術者さんは導入することで簡単に客単価を2000円くらい上げることが可能
- 導入セミナー費用は他商材と比べて安いが、ランニングコストはやや高め
当ブログの画像は全てCanva Proでデザインしています。Canva Proは【誰でも簡単にプロのようにデザインできるデザインプラットフォーム 】です。初心者でも簡単にデザインコラージュや動画編集ができるのでオススメです!是非下のリンクからCanva Proに登録してください!
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!今すぐデザインを開始しましょう